top of page
UNIFES


2025.09.13-09.14
HIROSHIMA ChaunaCamp










WHAT
IS
UNIFES

自由と音が、
はじける2日間。
自由と音が、はじける2日間。
山奥のキャンプ場に現れる、学生だけの“音と光の遊び場”。
UNIFESは、ライブバンド、DJ、ダンス、焚き火、ナイトシアター、サウナまで楽しめる、自然と音楽に没入する学生限定フェス。
夜はネオンとブラックライトが森を照らし、まるで宇宙にいるような幻想空間へ。
バンドの熱、DJのビート、踊る身体。
遊び疲れたら森のサウナで“ととのい”、焚き火で語らい、映画に包まれる。
すべてが繋がる、音と光と自然のフルコース。
踊って、休んで、笑って、深呼吸して。
広島にはまだない、だけどここから始まる。
UNIFES──学生が創る、学生だけの自由な夜へ。








BAND
01
生の音に、心が震える。
広島県内で活動されている”学生バンド”。本気のバンドサウンドが森に響き渡る。
音でつながる瞬間が、ここにはある。

NATURE SAUNA
02
ととのう、フェス。
本格サウナと大自然で圧倒的ととのい。フェスの合間に深呼吸をしよう。

03
DANCE
太陽の下で弾ける、身体と感情
青空の下、全力で踊るパフォーマンスに心が躍る。
夏の青空を舞台に、その瞬間を見逃すな。

04
WORK SHOP / FOOD
お腹も満たす。感性も満たす。
学生によるご飯や、古着、ワークショップ。掘り出し物との出会いもフェスの楽しみのひとつ。
EVENT CONTENTS
DAY TIME 12:00-17:00





01
NIGHT CINEMA
星空の下で観る、映画の魔法。
夜の森に現れる巨大スクリーン。仲間と過ごす優雅な時間も、フェスの特別な思い出に。

02
DJ
ビートが森に降り注ぐ。
宇宙空間にいるようなサウンド体験。日が暮れたら、音と光に酔いしれよう。

03
CAMP FIRE
音楽も語りも全部ここに。
揺らめく炎と音楽と、人の気配。忘れられない、夏の思い出を。
EVENT CONTENTS
NIGHT TIME 17:00-22:00

AREA MAP


INFORMATION
イベント名
UNIFES
日時
2025.09.13-09.14
DAY1
OPEN 10:00 START 12:00 CLOSE 22:00
DAY2
OPEN 9:00 START 10:00 CLOSE 18:00
会場
茶ウナキャンプ場
広島県山県郡安芸太田町加計猪山323-36
コンテンツ
LIVESHOW
DJ&DANCE&BAND
アクティビティー
大自然サウナ、キャンプファイヤー、ナイトシアター、
古着&ワークショップ、UNI飯、サップ
参加条件
大学生、大学院生、専門学生







ATTENTION イベントに参加される方へのお知らせ


FAQ
Q. チケットはどこで買えますか?
A. 公式サイトの「チケットページ」から購入できます。販売期間・枚数に限りがあるのでお早めに!
Q. チケットをキャンセルしたいのですが?
A. チケット購入後のキャンセル・払い戻しは原則できません。
Q. 学生じゃなくても参加できますか?
A. UNIFESは大学生限定イベントです。入場時に学生証を確認する場合がありますので、ご協力をお願いします。
Q. 雨が降ったらどうなりますか?
A. 雨天決行・荒天中止です。中止の場合は当日の朝までに公式SNS・サイトでお知らせします。
Q. 宿泊プランに申し込みましたが、持ち物は?
A. お申込み後に、宿泊者専用の案内メールをお送りします。寝袋やタオル類などは持参が必要な場合がありますので、案内を必ずご確認ください。
Q. お酒の持ち込みはOK?
A. お酒の持ち込みはご遠慮いただいております。会場内のドリンクブースをご利用ください。
Q. 車で行ってもいいですか?
A. 会場まで車でお越しの方は、当日の会場スタッフに従って駐車をお願いしています。その他は公共交通機関・シャトルバスをご利用ください。
Q. 友達と隣同士で泊まれますか?
A. グランピング・大広間ともに、友達同士で宿泊いただけます。
Q. 食べ物・飲み物の持ち込みはOKですか?
A. 軽食・飲み物は持ち込みOKですが、火気使用や調理行為は禁止です。会場内にもフード出店がありますので是非ご利用ください。
Q. 会場での再入場はできますか?
A. はい、リストバンド着用で再入場OKです。ただし、時間帯によっては入場口が混雑する場合があります。
Q. フェスの写真をSNSに載せてもいい?
A. OKです!ハッシュタグ「#UNIFES2025」でぜひシェアしてください
ご来場にあたって
・UNIFESは雨天決行、荒天中止です。中止の場合は公式SNSでお知らせします。
・会場は自然豊かなエリアにあるため、歩きやすい靴、天候に合わせた服装でお越しください。
・気温が高くなることもあるので、水分補給、帽子、日焼け対策など熱中症対策は各自でご準備ください。
・公共交通機関の本数が限られているため、移動は余裕をもってスケジュールを立てることをおすすめします。
チケット・入場について
・チケットは1人1枚必要です。入場時に学生証の提示をお願いする場合があります
・チケット購入後のお客様のご都合によるキャンセル、払い戻しはできませんのでご了承ください。
・荒天などにより、イベント自体が開催中止となった際には、チケット代は全額ご返金いたします。
宿泊について
・宿泊プランをご利用の方には、別途チェックイン方法、持ち物、ルールなどを事前にご案内します。
・宿泊施設内での深夜の大声や騒音行為は禁止です。ほかの宿泊者の迷惑にならないようご配慮ください。
・グランピング、大広間ともに宿泊場所は指定のエリア内のみとなります。
・FES会場を使ったテントなどの宿泊は禁止です。
会場内のルール
・未成年の飲酒、喫煙は禁止です。20歳以上の方は、マナーを守った上でお楽しみください。
・火器の使用(焚火など)は主催が許可したエリア、方法に限り可能です。持ち込みや危険行為はご遠慮ください。
・他の来場者や出演者への迷惑行為(ナンパ、誹謗中傷、泥酔状態での絡みなど)は固くお断りします。
・会場内、宿泊施設ともにゴミの分別・持ち帰りにご協力ください。
撮影・SNSについて
・フェスの様子は主催者が写真動画撮影し、SNSや今後の広報素材として使用する場合があります。
・撮影に写り込む可能性があることをあらかじめご理解ください。
イベントについて
・イベント内で発生したトラブル・事故等は責任を負いかねますので、自己責任でお願いいたします。

INFO







UNIFES
© 2025 BY UNIFES 学生団体連盟
bottom of page